2020.2.7-2.11タサエン滞在今回のカンボジアでのボランティア活動は、貴重な経験がたくさん得られました。 初日に高山さんと出会い、今までやってきた事の話を聞き、あらためて凄い事を高山さんはやっているんだなと感じました。 初めて村に着いたときの印象は思っていたよ
訪問者所感
神奈川大学 宮澤 龍生様(訪問者所感)
2020.2.7-2.11タサエン滞在 私がカンボジアに来た理由は、何か新しい体験がしたいという気持ちがあったからです。 結論から言えば、とても満たされた4日間だと思います。 普通に観光に来るだけでは、現地の方の結婚式には参列できないし、お寺の式典にも出れないと思いま
神奈川大学 吉田 太地様(訪問者所感)
2020.2.7-11タサエン滞在 高山さん、関係者の皆様、五日間という短い間でしたが、お世話になりました。 私は、今回の活動を通じて、様々な経験、発見をすることが出来ました。 地雷、不発弾の処理はもちろん、結婚式への参列、高校の行事への参加等、日本で生活していては
神奈川大学 永田 遥麗様(訪問者所感)
2020.2.7-11タサエン滞在約五日間ありがとうございました。 国際ボランティア・カンボジアは私にとって初めての経験であったため、とても緊張していましたが、ここへ来てみたら、とても心地よく日本へ帰りたい気持ちが無くなりそうになりました。 2月10日、時限爆弾の被害
神奈川大学 白髭 恵実様(訪問者所感)
2020.2.7-11タサエン滞在 4泊5日お世話になりました。渡航前はコロナウイルス等の心配により来られない人が続出していたため、とてもとても不安でした。どうなってしまうのか、うまくいくのかいかないのかなど考えていました。私ははるかといっしょにこのボランティアの