認定NPO法人国際地雷処理・地域復興支援の会(IMCCD)

IMCCD公式ブログです

認定NPO法人国際地雷処理・地域復興支援の会(IMCCD) イメージ画像
カンボジアでの地雷処理活動、日本での平和啓発活動等の様子を皆様にお伝えしていきたいと思います。

当団体HP内 (http://www.imccd.org) で更新していた活動レポートですが、今後livedoorブログで報告して参ります。

訪問者所感

2022.9.13-9.23タサエン滞在    10日間という短い期間でしたが、多くのことを学ばせていただきました。誠にありがとうございます。高山さんの貴重なお話をお伺いするだけではなく、地雷原への訪問、カンボジアのお盆への参加、カンボジアの皆さんとの生活等、たくさんの

2022.8.16-8.18タサエン滞在高山さんへ 3日間本当にお世話になりました。行く前は危険なのではないか、食事が合わなかったらどうしよう・・。そんな小さな不安を深く考えて行くか迷ってしまう自分もいました。しかし高山さんが何から何まで用意をしてくださったおかげで何

2022.8.16-8.18タサエン滞在高山さんへ 今回はコロナ禍というなかで私たちを快くタサエンに受け入れてくださりありがとうございました。とても貴重な体験をさせていただくことができました。日本とは全く異なる環境、文化の中で生活することで日本では感じることのできない

2022.8.16-8.18タサエン滞在高山さんへ  今回は私たちをタサエンに迎え入れてくださり、本当にありがとうございました。 来る前に高山さんのアンビリーバボーを見ましたが、ここはとても素敵な場所だなと心から思いました。シャワーに行く時間、食べる物、生きている植物

2020.2.20-22タサエン滞在 まず、1年ぶりに「本当の幸せ」を感じることができました。 私は最初タサエン村を訪れたのは1年前で、そこで私の価値観はがらりと変わりました。「本当の幸せとは、他人の喜びを自分の喜びとしたときに幸せを感じる」これはタサエンに来なけれ

↑このページのトップヘ