朝は真っ白い雪景色。タクシーで会場へ。今日は、美智子さん、直子さん、由香さん、外国人のマリさんが手伝っていただく。ブースに来られる方々の様子が昨日までと少し違って、バーマン、バーテンダー、美味しいお酒を探している皆さんが多くなったように感じました。土曜日
カンボジア
国際見本市2日目
昨日に引き続きフランス語の通訳などをサポートして頂いている美智子さんと、今日からお世話になる由香さんが加わり、更にブースでの活動が十分にできた1日でした。特に、ブースに来られる方は増えました。フランスでも超一流のホテルのバーテンダーの方から「ソラクメール
国際見本市1日目
いよいよ初日が始まりました。この見本市は正確には、「SIRHA LYON2023」と言われて、40年前からここフランスのリヨンで2年に1回開催される国際的にも屈指の有名な見本市と言われています。2020年はコロナで断念されましたが、今年21回目が開催されました。そして初め
パリ⇒リオンへ移動
パリのホテルで美味しい朝食を頂き、マリさん、ビオレッタさんに見送られてタクシーでリオン駅へ。美智子さんと合流し無事リオン行きの特急列車に。列車内も誰もマスクをかけていませんでした。車窓からはずっと雪景色を楽しみ2時間後にみぞれが降るリオン駅に到着。タクシ
フーテンの寅、雪駄を履いてパリを行く
朝8時過ぎ、フランス・パリのドゴール空港に着きました。飛行機から下りたらまるで冷凍庫に入ったようでした。気温1度。パリ在住42年の美智子さんが出迎えて頂き、タクシーでパリ市内へ。ホテルは『Gare de Lyon』駅近くの『HOTEL RIESNER』。ホテルレディーのマリさんと