2016.8.29(月)
タイ国境に接するバッタンバン州プノンプラ郡バランクリアコミューンホンタック村
のNo.13040の地雷原の探知作業は今日で終了する。
面積1.3haの比較的小さな地雷原だったが、
8/15(月)ゴマ畑から6個の対戦車地雷を発見し回収した。
ここは、内戦当時の古い道路で対戦車地雷が埋設されていると予測された地雷原。
周囲の畑は、キャッサバ芋畑になっていて、
キャッサバ芋を植え付けるためには、畝を作る必要がある。
畝を作るためにはトラクターを入れる。
トラクターの重量で対戦車地雷を踏んで事故になるケースが多い。
住民はそのことを知っていたのか?わからないが、
6個の対戦車地雷が発見された区域だけゴマ畑だった。
ゴマや大豆はトラクターを入れなくても人手で植え付けができる。
トラクターを入れる前に、我々が先に発見できたこと・・・ヒヤッとした現場だった。
9/1(木)から次の地雷原を探知する。(高山著)

タイ国境に接するバッタンバン州プノンプラ郡バランクリアコミューンホンタック村
のNo.13040の地雷原の探知作業は今日で終了する。
面積1.3haの比較的小さな地雷原だったが、
8/15(月)ゴマ畑から6個の対戦車地雷を発見し回収した。
ここは、内戦当時の古い道路で対戦車地雷が埋設されていると予測された地雷原。
周囲の畑は、キャッサバ芋畑になっていて、
キャッサバ芋を植え付けるためには、畝を作る必要がある。
畝を作るためにはトラクターを入れる。
トラクターの重量で対戦車地雷を踏んで事故になるケースが多い。
住民はそのことを知っていたのか?わからないが、
6個の対戦車地雷が発見された区域だけゴマ畑だった。
ゴマや大豆はトラクターを入れなくても人手で植え付けができる。
トラクターを入れる前に、我々が先に発見できたこと・・・ヒヤッとした現場だった。
9/1(木)から次の地雷原を探知する。(高山著)


コメント