2016.7.12(火)バッタンバン州 カムリエン郡 タサエンコミュン オ・アンロック村 のモン・ソッキムさん(24才)は3人姉妹の長女。両親と5人暮らしの最貧困家族です。
ソッキムさんが20才の時、突然歩行ができなくなり、寝たきり状態となっていました。
ちょうど、愛媛県東温市の「海渡る車いす実行委員会」様から送られてきた車いすを地区の皆さんと一緒に届けに行きました。涙を拭きながら笑顔がこぼれました。これで時々は、家族と一緒に外に出て、外の景色も見れることと思います。彼女と彼女の家族にとっては、大きな大きなプレゼントになりました。
愛媛の「海渡る車いす実行委員会」の皆様、関係者の皆様に心からお礼申し上げます。


動画 → 車いすをいただき大感激するソッキムさん
(高山Facebook 2016年7月12日投稿記事より )
ソッキムさんが20才の時、突然歩行ができなくなり、寝たきり状態となっていました。
ちょうど、愛媛県東温市の「海渡る車いす実行委員会」様から送られてきた車いすを地区の皆さんと一緒に届けに行きました。涙を拭きながら笑顔がこぼれました。これで時々は、家族と一緒に外に出て、外の景色も見れることと思います。彼女と彼女の家族にとっては、大きな大きなプレゼントになりました。
愛媛の「海渡る車いす実行委員会」の皆様、関係者の皆様に心からお礼申し上げます。


動画 → 車いすをいただき大感激するソッキムさん

コメント