大三島果汁株式会社に行きました。しまなみ海道を通って大三島に。文化の日でしたが、特別に会社の操業をして頂き、日本のモノづくり、食品工場の衛生管理の素晴らしさを見て頂きました。見学者の感想は、「カンボジアでもこのような衛生管理が徹底される会社を作りたい」と言われました。




通訳のリスラエンさんは、カンボジアで小学生の時からIMCCDの日本語学校で勉強し、高校、大学と日本に留学して昨年大学を卒業して社会人として働いています。日本語能力もN1を取得して、立派に成長した姿を見ながらひそかに感動しました。午後は、遊覧船でしまなみ海道を下から見たり、来島海峡の渦潮を見ました。




通訳のリスラエンさんは、カンボジアで小学生の時からIMCCDの日本語学校で勉強し、高校、大学と日本に留学して昨年大学を卒業して社会人として働いています。日本語能力もN1を取得して、立派に成長した姿を見ながらひそかに感動しました。午後は、遊覧船でしまなみ海道を下から見たり、来島海峡の渦潮を見ました。
コメント