タサエンの宿舎では、毎日夕方5時ころから、日本語教室をやっています。2008年からずっと続けていますから、もう5年くらいになります。その間には、日本の高校に留学した子や、日本の会社に就職しプノンペンで日本語を本格的に勉強した子など、確実に成長しています。
現在は「あいうえお」など初級クラスと少し日本語が喋れるようになった上級クラスに別れて勉強しています。初級クラスは、上級クラスのラックサーちゃんが先生です。
上級クラスは、プノンペンで日本語を勉強していたサルンムさんが教えています。また、この中から日本へ留学する子や、日本の会社で活躍する子が出てくるかもしれません。すべて自分たちで考えて勉強しています。
コメント