認定NPO法人国際地雷処理・地域復興支援の会(IMCCD)

IMCCD公式ブログです

認定NPO法人国際地雷処理・地域復興支援の会(IMCCD) イメージ画像
カンボジアでの地雷処理活動、日本での平和啓発活動等の様子を皆様にお伝えしていきたいと思います。

当団体HP内 (http://www.imccd.org) で更新していた活動レポートですが、今後livedoorブログで報告して参ります。

November 2023

カンボジアのタサエン地区ではジャスミン米の収穫が始まりました。もみを天日干しにして、脱穀、精米にし、早速「ジャスミンライススピリッツ」美味しいお酒を造ります。地雷探知をした安全になった田んぼで村人が丹精込めて育てたジャスミン米を今年は30トンほど買取、新
『ジャスミン米の収穫』の画像

愛媛県立松山北高等学校(友澤義弘校長先生)で講演。松山北高といえば、司馬遼太郎の「坂の上の雲」の主人公の一人でもある秋山好古が松山の私立北予中学校(現愛媛県立松山北高等学校)の校長を務められたことは有名です。学校に入れば何となく「秋山好古」のにおいを感じ
『愛媛県立松山北高等学校 講演』の画像

毎週水曜日17:30~45、番組名「高山良二の平和の種になりたい」の収録。出演:BIGMAMA、下村由加里、高山良二。毎週水曜日17:30~是非お聴きください。今回は、カンボジアのお話を沢山しています。ランチはBIGMAMAがシエフを務めるシモネーと。
『ラジオ大阪』の画像

 松山市北倫理法人会(向田将央会長)のモーニングセミナーで講演しました。参加者の皆さんは、高山の思いを理解して頂いたと感謝しています。演題は「後から来る人たちのために」。今を生かされている私たちの使命は、後から来る人たちがよりよい社会環境で後々まで継承で
『松山市北倫理法人会 モーニングセミナー 講演』の画像

↑このページのトップヘ