認定NPO法人国際地雷処理・地域復興支援の会(IMCCD)

IMCCD公式ブログです

認定NPO法人国際地雷処理・地域復興支援の会(IMCCD) イメージ画像
カンボジアでの地雷処理活動、日本での平和啓発活動等の様子を皆様にお伝えしていきたいと思います。

当団体HP内 (http://www.imccd.org) で更新していた活動レポートですが、今後livedoorブログで報告して参ります。

September 2023

 2泊3日で愛知から4才の娘さんを帯同して来られました。初日では娘さんは警戒心。2日目から本来の子供の真理で宿舎にも慣れて楽しんでいました。初めての方も大人でも環境ショックになる人も。2日目には「日本に帰りたくない」との心地よさになる方もいます。1泊より
『4歳の訪問者訪問者』の画像

カンボジアバッタンバン州の若手の経営者など(リーダー:HCH株式会社社長Mr.シッター)に対し、講演をさせて頂きます。
『講演 』の画像

村人からの情報により、手りゅう弾を回収しました。中国製4個、アメリカ製1個。
『手りゅう弾の回収』の画像

 IMCCDがカンボジアの地場産業の発展を目指して支援している「クマエ蒸留会社(ソックミエン社長)」でソラクメールお酒の荷出しがありました。今回出荷されたのは、先般、フランス・パリで開催された「KuraMasterコンクールパリ2023」で審査員賞、プラチナ賞、金賞に輝いた
『ソラクメールの出荷』の画像

↑このページのトップヘ