認定NPO法人国際地雷処理・地域復興支援の会(IMCCD)

IMCCD公式ブログです

認定NPO法人国際地雷処理・地域復興支援の会(IMCCD) イメージ画像
カンボジアでの地雷処理活動、日本での平和啓発活動等の様子を皆様にお伝えしていきたいと思います。

当団体HP内 (http://www.imccd.org) で更新していた活動レポートですが、今後livedoorブログで報告して参ります。

July 2022

1日中、完全休養しました。
『完全休養』の画像

プノンペンのホテルで朝食後、ソックミエンの運転するランクルで、朝8時出発~国道5号線をバッタンバン州都まで、そこから国道57号線~国道59号線を走って夕方18時にタサエン宿舎に帰り着きました。国道5号線の2車線拡幅工事は約70%ほど完成。田植えの終わった
『プノンペン~道中~タサエン宿舎』の画像

2022.5.11(水)~2022.7.27(水)約2ヵ月半、日本で活動いたしました。その間、各地で多くの皆さんにお世話になり、充実した日々を過ごせました。講演は、53回ほど直接会場で、またZoomなどを使ってお話ししました。本当にやり切った心地いい満足感です。今日も都内での
『今回の帰国間の活動ご協力のお礼』の画像

東京板橋の日本料理「よし邑(むら)」の取締役総料理長 支配人の冨澤浩一さんにお会いしました。カンボジアのクマエ蒸留Co,.LTD会社が、作っているマンゴーリキュール、ジャックフルーツラム酒などソラークマエのお酒を高く評価して下さり、「よし邑」で取り扱って下さるこ
『日本料理「よし邑(むら)」』の画像

↑このページのトップヘ