認定NPO法人国際地雷処理・地域復興支援の会(IMCCD)

IMCCD公式ブログです

認定NPO法人国際地雷処理・地域復興支援の会(IMCCD) イメージ画像
カンボジアでの地雷処理活動、日本での平和啓発活動等の様子を皆様にお伝えしていきたいと思います。

当団体HP内 (http://www.imccd.org) で更新していた活動レポートですが、今後livedoorブログで報告して参ります。

February 2021

2021.2.7(日)朝、7時過ぎから人にお会いしました。昼11時過ぎから、近況を報告しながら、プラチャン閣下とゴルフを楽しみました。17時ころ、ホテルで熊本の最相さんからお預かりしてきたお金をPrey Taloy小学校のVeasna先生に会ってお渡ししました。18時3
『隔離生活が明けた7日の出来事』の画像

2021.2.1(月) 昨日の午後は、日本のご支援者の方と、Zoomで連絡調整しました。今朝は、タサエン宿舎のソックミエンとLineで繋ぎ、地雷処理チームメンバーやクマエ蒸留会社の社員、宿舎管理の家族と朝礼をして、みんな元気な様子を確認しました。朝食は、オムレツ
『隔離9日目』の画像

今ちょうど日本は、夜の10時ですね。カンボジアは、夜8時です。「隔離」というイメージの悪い言葉で、皆さんにご心配をおかけしていますが、「突っ走るイノシシ」も「おり」の中に入れられれば、観念したのか大人しく過ごしています。しょげているわけではありません。不

↑このページのトップヘ