2020.5.26(火)KS乳酸菌生産物質の研究を長年にわたってされている他、予防医学の指導など様々な分野の研究に情熱を注がれている渡部晋三さん、紛争の地で鎮魂曲を演奏されるなど作曲家としてご活躍されている西村直記さんにお会いし素晴らしいご縁を頂きました
May 2020
対人地雷による事故
2020.5.21(木)バッタンバン州ソムロン郡の村で、対人地雷を踏んで大けがをした事故がありました。IMCCD地雷処理チームは、日々地雷原を安全にするため活動を続けていますが、こうした事故が絶えないのは、やりきれない気持ちです。現実と向き合いながら活
IMCCDご支援者皆様にご報告
2020.5.21(木)第9回目の総会に向けた理事会を行いました。今回は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、愛媛県男女参画・県民協働課の助言により、極少人数で会の事務所で行いました。来月17日(水)には、同じ要領で総会を行います。IMCCD関
対人地雷の回収
2020.5.19(火)バッタンバン州カムリエン郡の村で、Type69型対人地雷(中国製)2個を回収しました。この地雷は、信管部分が破損していますが、本体内に主雷管が残っていることもあるので、衝撃を加えれば爆発します。爆薬は、TNT爆薬が200gあります。
対人地雷の回収
2020.5.13(水)活動地の村でType69型対人地雷(中国製)3個を回収しました。