認定NPO法人国際地雷処理・地域復興支援の会(IMCCD)

IMCCD公式ブログです

認定NPO法人国際地雷処理・地域復興支援の会(IMCCD) イメージ画像
カンボジアでの地雷処理活動、日本での平和啓発活動等の様子を皆様にお伝えしていきたいと思います。

当団体HP内 (http://www.imccd.org) で更新していた活動レポートですが、今後livedoorブログで報告して参ります。

May 2019

2019.5.31(金)本日、TM46型対戦車地雷3個(中国製)、Type69型対人地雷(中国製)、72A型対人地雷(中国製)をそれぞれ回収しました。
『地雷の回収』の画像

2019.5.20(月)午前中、月に1回行うIMCCDのランチミーティング。みんなで弁当を食べた後、午後からは、6/11(火)に行う第8回総会の前の理事会を行いました。写真の男前のおじいさん(失礼)は、高山の高校生時代の恩師でちょうど85才になられる「秀野先生
『IMCCDランチミーティング&理事会』の画像

2019.5.9(木)みんなが誕生日を祝ってくれました。勿体ないサプライズに胸が熱くなりました。宿舎のスタッフ、日本語学校の子供たち、地雷処理チーム、日本企業の皆さん、クマエ蒸留会社の社員、日本からの訪問者など。73才の誕生日を迎えられるかどうかはわから
『72才』の画像

↑このページのトップヘ