認定NPO法人国際地雷処理・地域復興支援の会(IMCCD)

IMCCD公式ブログです

認定NPO法人国際地雷処理・地域復興支援の会(IMCCD) イメージ画像
カンボジアでの地雷処理活動、日本での平和啓発活動等の様子を皆様にお伝えしていきたいと思います。

当団体HP内 (http://www.imccd.org) で更新していた活動レポートですが、今後livedoorブログで報告して参ります。

August 2011

8/11(木)現地日報   1 全般 PNPのホテル8時出発~車の修理工場~CMAC~銀行~プリントハウス~運転免許事務所~夕食懇談~ホテル着     2 地雷処理活動 午前11時から、CMAC本部で対戦車地雷処理チームのCMACとの共同事業に関するアグリーメ
『2011.08.11現地報告』の画像

 8/15(月)現地日報   1 全般 朝8時プノンペンを出て、一路コンポンチュナムに車で向かいました。運転はソックミエン。 10時過ぎに到着し、IMCCDの隊員に会いました。 午後2時頃トレーニングセンターを出て、バッタンバンでMrシッターと会って調整後、
『2011.08.15 現地報告』の画像

 「ター、私、彼氏ができました。結婚します」最近、そんな嬉しい知らせを受けました。その一人が、タサエンで日本語を教えるようになった2008年か9年頃、まだ小学生で9才だったと思います。 今は、あれからプノンペン大学の日本語学科に入り、大阪の教育大学に日本
『嬉しい知らせ』の画像

↑このページのトップヘ